身体を芯から温め、心を開く
本場フィンランドのサウナ文化

フィンランド式サウナ最大の特徴は、蒸気を活用した優しい熱にあります。熱した石に水をかけて発生させる伝統的な蒸気(フィンランド語でロウリュ)は、室内に適度な湿度をもたらし、身体を芯から温めます。湿度が保たれることで肌や喉が乾燥しにくく、日本で一般的な高温ドライサウナに比べて身体への負担が少ないのも特徴です。

天然木の香りが漂う落ち着いた空間でゆっくりと汗をかき、外の新鮮な空気でクールダウンする――この温冷浴のサイクルが心身にもたらす爽快感こそ、フィンランドサウナの醍醐味です。自然と調和するそのスタイルはリラックス効果や健康増進に優れ、日々のストレスを和らげる癒やしの習慣として注目を集めています。

ユメサウナ 使用風景

《サウナ本体について》

取り扱いのサウナ製品一例をご紹介します。
あらかじめ決まった型ではなく、屋外用から
室内用まで設置環境やご要望に応じて
サイズ・仕様を柔軟にご提案いたします。

SAUNA BURICOの外観
SAUNA BURICOを上からみた写真 SAUNA BURICOの内装 SAUNA BURICOのの内装。斜め上から

SAUNA BURICO

760,000(税込)参考小売価格

適応人数:2-4人

◎薪ストーブと電気ストーブの両方に対応

【商品詳細】
シンプルで洗練されたデザインと高い機能性を兼ね備えた本格サウナです。自宅の庭やキャンプ場、グランピング施設など、さまざまなシーンでの設置が可能です。

厚さ42mmの高品質な木材を使用し、優れた断熱性と耐久性を実現しています。内部は2.6㎡のコンパクトな空間ながら、最大110℃までの高温に対応し、心地よい熱気を楽しむことができます。

サイズや仕様などのカスタマイズなど
お見積りをご希望のお客様はお気軽にご相談ください。

ICON SAUNA
ICON SAUNAからの景色 ICON SAUNAの内装 ICON SAUNAの設計図

ICON SAUNA

1,704,000(税込)参考小売価格

適応人数:2-4人

◎薪ストーブと電気ストーブの両方に対応

【商品詳細】
美しいフォルムとスタイリッシュなデザインが特徴でさまざまなシーンでの設置が可能です。洗練されたデザインだけでなく、安全性にも配慮した設計。ヒーターが奥に設置されているため、サウナ室を出るときに熱に触れるリスクがありません。

安全性を追求しながらも、デザインと機能性を兼ね備えた理想的なサウナです。

サイズや仕様などのカスタマイズなど
お見積りをご希望のお客様はお気軽にご相談ください。

《ストーブについて》

用途に応じて各種ストーブをご用意していますが、弊社ではより本場の体験を味わえる薪ストーブの使用を推奨しています。

HARVIA M Series
HARVIA M Series HARVIA M Series HARVIA M Series

HARVIA M Series

287,000(税込)参考小売価格

【商品詳細】
小型のサウナ向けのクラシックな薪ストーブです。

均一な熱と効率的な空気循環により、快適なサウナ体験を提供します。エレガントなグラファイトブラックカラーとガラスドアから見える美しい炎の演出が魅力の薪ストーブ。

推奨室内サイズは6〜13㎥、最大30kgのサウナストーンに対応。
給湯器の取付けも可能です。

Harvia Legend 150 / 240

Harvia Legend
150 / 240

Harvia Legend 150 /
477,000(税込)参考小売価格
Harvia Legend 240 /
541,000(税込)参考小売価格

【商品詳細】
サウナストーンの量が多いので、途中で火が消えても十分な熱が得られます。 空気を分離するモダンな火格子構造になっており、空気の一部は、火室の上部に向けられ、燃焼はクリーンでより効率的になります。ガラスドアから見える美しい炎の演出も魅力です。

また火格子構造(効率的な燃焼構造)により、薪ストーブの寿命を延ばし、側面および背面から燃焼材料までの安全距離が通常よりも短いので、室内のベンチをより自由に配置できます。
給湯器や調節脚の取付けも可能です。

HUUM Hive Wood
HUUM Hive Wood HUUM Hive Wood HUUM Hive Wood

HUUM Hive Wood

567,000~615,000(税込)参考小売価格

【商品詳細】
伝統的なサウナ体験と現代的なデザインを融合させたエストニア発の高性能薪式サウナストーブ。
薪ストーブの最も敏感なコンポーネントであるフレームテイマーは、厚さ5mmのステンレス鋼でできているため、非常に耐久性があり長期間の使用にも適しています。

また、別室から薪を投入し、サウナを暖めることができる“火室拡張機能”があり、安全性と利便性の両者を備えています。

その他のお取り扱いサウナについてはこちら

web shop attic

Our Strengths 私たちの強み

Our Strengths 01

家づくりの技術を、サウナ空間にも。
私たちだからこそできるサウナづくり。

夢木香で培ったログハウス建築の技術を生かし、木材の特性を知り尽くした職人が、安全性と耐久性に優れたサウナ空間をかたちにします。 さらに、代表者がフィンランドに幾度となく足を運び得た知見をもとに、本場の様式や思想を取り入れた設計をご提案。文化的背景に根ざした空間づくりで、“本物”のサウナ体験をお届けします。

サウナ作り 技術
サウナ施設
Our Strengths 02

自らサウナ施設を運営しているから
提案に“リアル”がある

ただキット商品を販売・施工するだけでなく、設計から完成後の運営に至るまでを考慮して、一貫してサウナづくりをサポートできる体制を整えています。その裏付けとなるのが、自社で手掛けたサウナ施設「サスティナヴィレッジ八ヶ岳」の存在です。

八ヶ岳で育てた
サウナのあるリゾートのかたち

サスティナヴィレッジ八ヶ岳は、豊かな八ヶ岳の森に全7棟のログコテージとプライベートサウナを備えたリゾート施設として誕生しました。運営元の夢木香が企画・設計から運営まで自社で行い、本格的なフィンランド式サウナ体験と宿泊を融合しています。一棟ごとに用意されたサウナは、好きなときに何度でもロウリュを楽しめる本格仕様。
自然の中で薪火の音や森の静けさとともに“ととのう”贅沢な時間を提供し、多くのお客様にご好評をいただいています。

サウナ施設
八ヶ岳 サウナ施設

“設計側の視点”と“運営側の視点”の
実体験を元にしたトータルデザイン

自社施設の運営を通して、私たちはサウナ空間の設計から利用シーンまで、実体験をもとに学んできました。設計者・施工者の視点に加え、実際にお客様を迎える運営者の視点を持つことで、動線設計や空間の使い心地にも配慮した提案が可能です。自らサウナ施設を築き上げ運営してきた経験があるからこそ、サウナ導入を検討されるお客様にトータルな視点で寄り添った“リアリティのあるサウナ体験”をお届けします。

Our Strengths 03

スムーズに、そして確実に。
ご相談から設置まで、
サウナ導入を
一貫サポート。

弊社ではお問い合わせからアフターフォローまでワンストップで対応し、お客様に寄り添った丁寧なサポートを行っています。導入までの基本ステップは以下のとおりです。
一連のプロセスをワンストップで伴走することで、お客様の負担を軽減しスムーズにサウナの導入を実現します。初めてサウナ導入に挑戦する方も、専門スタッフがしっかりサポートいたしますのでご安心ください。

サウナ作り 一貫サポート

《サウナ導入の流れ》

step 01

お問い合わせ・ヒアリング

まずはお気軽にご相談ください。お客様の目的やご要望を丁寧にお伺いします。

step 02

プランニング・お見積もり

サウナの種類や設置場所の条件を踏まえ、最適なプランをご提案。
概算のお見積もりもこの段階で提示いたします。

step 03

詳細設計・施工

合意いただいたプランにもとづき、設計図面の作成と施工を開始します。
専門の職人チームが高品質なサウナ空間を形にします。

step 04

完成・お引き渡し

サウナが完成したら最終チェックを行い、安全にご利用いただける状態でお引き渡しします。
使い方の説明や試運転も行い、すぐにご活用いただけるようサポートします。

step 05

アフターフォロー

導入後も安心していただけるよう、ストーブメンテナンスのご相談や機器交換、
運用上のお悩みなど、何かあればいつでもお気軽にお問い合わせください。

上記に掲示する内容は大まかな導入の流れとなります。
弊社ではお客様一人ひとりのご要望や条件に合わせて柔軟に対応しております。
そのため、内容や施工状況によってスケジュールや詳細が異なる場合がございます。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。

サウナ導入時に関するよくある質問は
こちらからご確認ください